<ネイビー入荷!>デイサービスに持っていけるおしゃれな食事用エプロン

おはようございます。
再入荷についてお知らせいたします。

デイサービスに持っていける上質でお洒落な食事用エプロン「ハピエプ」。
人気のネイビーとローズが再入荷しました。

防水・食事用エプロンハピエプは、病院施設向け防水シーツ&エプロンの製造35年の株式会社住建から誕生した新ブランド[MICHIERE(ミチエール)]の商品です。

MICHIERE(ミチエール)は介護する人、介護される人にとって必要な機能や、その人らしく生活を楽しめる商品を製作しています。

臭いや汚れなど介護に起こる悩みも和らげる工夫がされています。
またお洒落で使いやすく、心が和む生活空間を提供できるよう、様々なデザイナーと連携し、小さな工夫や改善を大切にした商品を開発しています。

エプロンの生地は、吸水&撥油を両立する特殊な加工を施されています。
汁ものや飲み物は流れ落ちず、油汚れから守ります。
洗濯しても効果は持続し、カレーやミートソースなどの汚れも落ちやすい生地です。

ハピエプは現在多くの介護施設で採用されています。
エプロンの生地は長年業務用洗濯の現場で採用されてきた防水素材で、耐久性は抜群です。
防水効果は繰り返しの洗濯でも落ちません。

衿元のマジックテープも接着力が長く続くタイプを使用し、繰り返しの脱着に耐えうるよう、二重ステッチで縫製されています。

一般的な撥水タイプのエプロンに比べて非常に長く使用できる、コストパフォーマンスの高いエプロンです。

衿元のデザインがお洒落で、上品でカラフルなカラーバリエーションが揃っています。
普段のご自宅でのお食事や外食の時、そしてデイサービスに行かれる際のエプロンとして気分よくお使いいただけるエプロンです。

ハピエプは有名百貨店でも販売中です。
お洒落な食事用エプロンをお探しの方に御覧頂きたいエプロンです。

防水 食事用エプロン ハピエプ

<医療用帽子>夏場でも快適にかぶれる!肌に優しいエアリーバケットハット

先日は「室内でも脱がなくていい帽子」をご紹介しました。
「脱がなくていい帽子」は つばのない帽子ですが、今日ご紹介したいのは、つばのある帽子です。

こちらはデザイン上、室内では脱いだ方がよい場合がありますが、直接肌にあたる裏地が、保湿効果の高い生地が使用されていることと、可愛らしいバックリボンが、もみあげや襟足の髪の毛がないことに意識が向きにくいデザインになっていることが非常に良いと思います。

夏場でもかぶりやすい、軽くて、薄手で畳める帽子

​薄手で軽いタイプライター生地は、シャリ感があり、夏場でも快適にかぶれます。
速乾性があり、ご家庭での手洗いケアが楽です。
元々ナチュラルなシワ感を出すヴィンテージ加工を施しているため、手洗い後のシワも素材の特徴として扱える帽子です。

バックリボンが上品で華やかな印象に

コットンナイロン タイプライター エアリーバケットハットのおススメポイントは、バックリボンのデザイン。
後ろで結ぶとリボンに目がいき、もみあげや襟足の髪の毛がないことに意識が向きにくいデザインになっています。

画像

肌の保湿を助けるセラミド含有繊維を裏地に使用

なんといっても大切なことは、地肌に不快感が少ないこと。
頭皮に直接触れる裏地は、保湿加工をした日本製の綿100%生地を使用。
お肌や髪の毛に含まれる水分は、セラミドという成分によって保たれ、水分を保持することで、皮膚の炎症リスクを軽減します。

この自然に含まれるセラミドを特殊な加工で繊維に含ませることにより、肌にやさしいタッチとなり、保湿性と皮膚バリア機能を維持する助けとなります。
肌に刺激の少ない二重ガーゼ組織は、真ん中に空気層ができ、ほどよい保湿性があります。
吸放湿性にもすぐれているため、頭の蒸れや乾燥を防ぎ、快適に着用していただける素材です。

画像

おすすめポイント

​・簡単にサイズ調整可能
リボンの結びの強さを変えることで、サイズを小さく調整可能。
自分にぴったりのフィット感を手軽に調整できます。

生地の特徴
ハリ感と光沢を持ったタイプライター生地。ナチュラルなシワ感を出すヴィンテージ加工。

快適さを考慮したデザイン
裏地がついているので、リボンを通るパーツが直接頭に当たる心配はありません。

画像

お洋服に合わせやすいベーシックカラー

​コットンナイロン タイプライター エアリーバケットハットはブラックとベージュの2色展開です。

素材は、本体:綿 62%、ナイロン38%、裏地:綿 100%。

サイズについては以下になります。
頭周り:55cm〜57.5cm(リボンの結びでサイズ調整可能)
つばの長さ:6cm
リボンの長さ:100cm
(※リボンの取り外しは、再度の装着が困難となる可能性がある為、お控えください)

UV加工が施され、春夏秋に快適に着用していただけます。
ご自宅で手洗いが可能な商品です。
​​​

画像

お手入れ方法

蛍光増白剤を含まない洗剤をご使用ください。
中性洗剤を溶かした30度くらいのぬるま湯で、優しく手で押し洗いをしてください。
洗濯後はタオルで水気を拭き取り、形を整えてから日陰に干してください。
タンブラー乾燥はお避け下さい。
※リボンの取り外しは、再度の装着が困難となる可能性がある為、ご遠慮ください。

シャンヴルマキの医療用帽子のその他の商品は​
こちらから​ご覧ください。

医療用帽子「脱がなくていい帽子」

CHANVRE MAKI-シャンヴルマキ

手軽にかぶれてきちんと見える、実用性とファッション性を兼ね備えた医療用帽子<CHANVRE MAKI シャンヴルマキ>の帽子の取り扱いを始めました。

病気になった時や入院した時に、気持ちが沈まないように好きなもの、美しいもの、キレイなものを身に着けていたい。
そしてそんな好きなアイテムで少しでも気持ちを嬉しくできたら…そんな思いで前開きパジャマを作り始めたのが15年前。
同時に医療用の帽子も素敵なものをずっとずっと探していました。

脱毛した時にかぶれる帽子を何年にもわたって探していましたが、かぶる人の気持ちが楽になり、そして気分がアップするような帽子に出会うことができずにいました。

今年に入り CHANVRE MAKI シャンヴルマキの帽子に出会い、デザイナー様の素敵なお人柄と商品に対する熱いお気持ちに感銘を受け、弊社オンラインショップでの取り扱いをお願いしました。

CHANVRE MAKI シャンヴルマキの帽子は、一番大切な肌にあたる部分には、肌に優しい生地が使われ、そして髪の毛がないことに視線が行きにくく、リボンやデザインに目が行くデザインになっています。
帽子を手に取った時、気持ちが嬉しくなって、これをかぶって外に出たい!と思える帽子を探している方の目に留まれば嬉しいです。

シルクシャンブレー ターバンハット

1番目にご紹介したいのが「シルクシャンブレー ターバンハット」です。
「シルクシャンブレー ターバンハット」はしなやかで高級感のあるイタリア製シルクを使用しています。

シルクの産地として有名なイタリアで作ったシルク素材は、とても軽くて柔らかく、やさしいかぶり心地です。
シャンブレー織の上品な風合いは、日常からお出かけや、フォーマルなシーンまで、幅広く活躍します。

おしゃれなスタイリングが手軽に楽しめる

ターバンのように仕上げた帽子は、かぶるだけで巻いたりする手間がありません。
頭の丸みを出す立体的な設計により、頭のラインを拾わず、ゆったりかぶることが出来ます。

この帽子の特徴は、隠すというより隠していることがわかりにくいデザインになっていることです。
もみあげや襟足に髪の毛がないと、脱毛していることが気づかれやすくなります。とは言え、全ての帽子を目深にかぶる仕様にすると、ファッション性が失われてしまいます。
この帽子は視点を変え、リボンに目がいくことで、他に目がいきにくい実用性とファッション性を兼ね備えたデザインになっています。

軽さと誰でもかぶりやすいデザイン性とお洒落感。

・軽量で快適な被り心地
長時間の着用も想定し、約56グラムと軽量で、頭への負担を抑えられています。

・リボンは取り外し可能
リボンパーツは、取り外して着用可能なため、外すとより軽量にかぶれます。
シンプルでクラシックな印象にも。

・サイズ調整可能
リボンの結びの強さを変えることで、約1cmサイズを小さく調整できます。

・ゴム仕様でフィット感
後頭部には、フィット感を増す為に、柔らかく伸縮性のある糸ゴムを使用。
しっかりと頭にフィットしてくれます。

日常使いしやすいカラー展開

カラーは2色。
シックなネイビーとエレガントなオフホワイトです。

お手入れ方法

蛍光増白剤を含まない洗剤をご使用ください。
中性洗剤を溶かした30度くらいのぬるま湯で、優しく手で押し洗いをしてください。
リボンは取り外してから、単独で押し洗いをしてください。
洗濯後はタオルで水気を拭き取り、形を整えてから日陰に干してください。
タンブラー乾燥はお避け下さい。

シルクシャンブレー ターバンハットのおすすめポイント

手軽にかぶれてきちんと見える。
そして屋内でも【脱がなくていい帽子】。

自分自身の経験で、このような実用性と機能性、その上デザイン性に優れた商品はなかなか出会うことができません。
このような商品を探していらっしゃる方の目に留まってもらえたら嬉しいです。

商品の詳細はこちらからご覧いただけます。

医療用ファッション帽子 脱がなくていい帽子
CHANVRE MAKI シャンヴルマキ
シルクシャンブレー ターバンハット

上質のギフトすりーるのページはこちらから

おしゃれな大人の食事用エプロン 防水食卓エプロン ハピエプ( MICHIEREベーシック )

防水食卓エプロン「ハピエプ」について

医療・介護現場の信頼と実績から生まれたMICHIERE(ミチエール)とサポートシニアファッションの笑顔音のコラボ商品「ハピエプ」の取り扱いを始めました。

ハピエプは、医療・介護現場の信頼と実績から生まれたMICHIEREと、サポートシニアファッションの笑顔音とのコラボ商品です。現在、有名百貨店の介護用品売り場でも販売されています。

プレタポルテ(高級婦人服)のファッション性と技術を結集したハピエプは、介護経験を持つデザイナーとパタンナーによる「着る人、着せる人」の困りごとを解決するデザインです。

「エプロンをつけて食事するの嫌。」というお声はよく耳にします。
食べこぼしによるお洋服の汚れを防ぐためには必要だとわかっていても、プライドが傷つき、食事の楽しさも失われてしまうことでしょう。

ハピエプは多くの現場スタッフの方の声を取り入れ、40施設でのモニタリングを経て改良し、完成したエプロンです。
高齢がもたらすハンディを克服して着やすく、毎日使いやすい工夫がたくさん盛り込まれています。

MICHIEREベーシックの特徴

MICHIEREのベーシックシリーズは、「ダストップ®SP素材」を使用しています。ハイグレードなシャツ素材で高級感も抜群です!

特徴①
油汚れが落ちやすい!ダストップSP®※1加工。
吸水&撥油を両立する特殊な加工で汁物や飲み物は流れ落ちず、油汚れから守ります。
カレーやミートソースなども汚れ落ち抜群※2です。 洗濯しても効果は持続※3します。

画像

特徴②
こぼれた汁物や飲み物を弾かない素材で、服や床に汚れを広げない!
生地が水分をはじくのではなく吸収するから、床などに汚れが流れ落ちるのを防ぎます。
裏には防水フィルムを貼り合わせているので、汚れを通しません。

画像

防水食卓エプロン ハピエプをお勧めしたい理由

◎完全防水で服が汚れない
生地に貼り合わせた防水フィルムで完全に防水。お洋服を汚れから守ります。

◎スナップボタンで安心ポケット
スナップボタンを留めることでポケットを作ることができ、更に安心してお食事をしていただけます。
※ボタン留めの簡易ポケットにつき、水分量の多い食べこぼしにはご注意ください。

画像

◎洗濯機での丸洗い、さらに乾燥機もOK!
毎日何度も使用するエプロンだからこそ、使い勝手の良さも大切にしました。
※長くお使いいただくため、低温乾燥をお勧めいたします。

◎長く使える耐久性で、コストパフォーマンス抜群
業務用洗濯の現場で長年採用されてきた防水素材で耐久性は抜群。
防水効果は繰り返しの洗濯でも落ちません。
マジックテープも接着力が長く続くタイプを使用し、繰り返しの脱着に耐えうるよう、二重ステッチで縫製。
一般的な撥水タイプのエプロンに比べて非常に長く使用できる分、コストパフォーマンスの高い商品です。

◎髪やほこりが絡みにくい特殊なマジックテープ®
接着が弱くなりにくく、髪なども絡まりにくいタイプを採用。肌あたりも通常に比べ柔らかです。※マジックテープ®はクラレ㈱面ファスナーの登録商標です。

画像

◎男性、女性それぞれに合わせたこだわりの襟デザイン
女性向けはフラットカラー、男性向けはステンカラーの2種類の襟デザインです。

画像

MICHIERE(ミチエール)について

病院施設向け防水シーツ&エプロン製造35年の安心・信頼の(株)住健から誕生した新ブランド[MICHIERE(ミチエール)]。

MICHIERE(ミチエール)は「介護する人]、「介護される人」にとって必要な機能や、その人らしく生活を楽しめる商品を製作しています。

臭いや汚れなど介護に起こる悩みも和らげる工夫がされています。
おしゃれで使いやすく、心が和む生活空間をご提案できるよう、様々なデザイナーと連携し、小さな工夫や改善を大切に商品を開発しています。

MICHIERE(ミチエール)エプロンはこちらから

新しい発想の食事エプロン

Care Designs (ケアデザインズ)社のクロスストールエプロン

少し前のインテリアライフスタイル展示会で出会った素敵なエプロン。
食事用のエプロンとは思えない素敵なデザインと色の豊富が目に留まりました。実際に手に取って見ると、質感も柔らかで軽くてとてもいい感じです。

製造はイギリスのCare Designs(ケアデザインズ)社。
Care Designs(ケアデザインズ)社は2004年創業のべビー用品の製造販売を行うBibetta (ビベッタ)社のヘルスケア子会社として設立されました。
創業者の30年にわたるクリエイティブ業界での経験に基づき、高機能な生地と考え抜かれたデザインの製品を提供しています。
Care Designs(ケアデザインズ)の商品は、美しさと軽くて柔らかい手触り、吸収性・防水性を兼ね備えた機能的で上品なデザインのエプロンなど、日常生活をより快適にする商品に定評があります。

画像
クロスストールエプロン

ユニセックス・デザインの洋服ガードエプロン

クロスストールエプロンは、性別を問わず、食事時のうっかりはねや食べこぼしから洋服をガードする食事用エプロンです。
スタイリッシュなストール型で、軽くて柔らかな高級感のある生地で作られ、外食時もさり気なくしっかり洋服をガードしてくれます。

表地は上質で吸水性のある生地を使い、裏地には色の違う防水生地、そして間に厚手の吸水性の生地を挟み込んだ3層仕立てで安心の機能性を兼ね備えています。
着脱は、フロント部分にマジックテープが付いていて、首に掛けてさっと留めれば完了。
洗濯機と乾燥機を使えるのでお手入れも簡単です。

画像
クロスストールエプロン / カラー:カーキ

大切な時間と服をまもる 大人の食事エプロン

介護用の食事エプロンを使用することは少し抵抗がある方にも、クロスストールエプロンなら、上品なストールを身に着けているように使用できるので使いやすいと思います。

ケアデザインズは、日々の暮らしをグレードアップする新しい発想の食事エプロンです。
今までの食事エプロンとは違う、ニュースタンダードなデザインで、ファッションアイテムとして、日常的に使用できます。
日々の暮らしの中で、食事のシミや汚れから大切な衣類をさり気なく守ってくれる洋服ガード。
まるでスカーフやストールみたいで、小さくたたんで気軽に持ち歩けます。

画像
クロスストールエプロン / カラー:オーベルジーヌ

クロスストールエプロンの特徴

まるで上品なスカーフやストールを身に着けているような見た目で、誰にでも抵抗なく身につけられます。
軽くやわらかな高級感のある生地で、着脱も首からかけて、マジックテープで留めるだけの簡単さ。

生地は3層になっていて汚れや水分をしっかり守ってます。
その上、洗濯機と乾燥機が使用できるので、汚れても気楽に取り扱いができます。

カラーが豊富なので、性別を問わずカジュアルからフォーマル迄、いろいろなシーンでお使いいただけます。

画像
折りたたんでバッグにも入れやすい大きさ

クロスストールエプロンの使いかたと使用上の注意

使いかたは、ストールのように首にかけてからフロント部分をクロスさせ、マジックテープで留めます。
テープの位置は気にせず自由に、首が苦しくない箇所でお留め下さい。

ご使用上の注意
・洗濯は40℃以下の水温で、洗濯ネットを使用してください。
・脱水は短時間で行ってください。長時間の脱水はシワの原因となります。
・乾燥は形を整えて陰干ししてください。乾燥機を使用する場合は60℃以下の低温で行ってください。
・ご使用後はお早めに洗濯してください。

画像
画像

お洋服に合わせやすいカラーが揃っていますので、気楽にお洒落なエプロンをしてお食事を楽しんでください。

画像
左/パシュミナ・ドレープエプロン、右/クロスストールエプロン

ケアデザインズ クロスストールエプロンはこちらから

介護用品に見えないサポート手すり―LOHATES(ロハテス)

インテリアのような手すり

階段や玄関、お手洗いなど[手すり]があると安心し、とても重宝しますね。家中どこにでもつけれるわけではないですが、ソファの横やベッドの横などにちょっとつかまれるものがあれば便利で安全なのに…と思う場所はありませんか?離れて暮らすご高齢のご家族のお家を頭に浮かべると、そういう場所はいくつかあるかもしれません。

LOHATES(ロハテス)はバリアフリー関連商品の老舗メーカーのマツ六株式会社と「ものづくり」を通して暮らしを豊かにすることを目指すクリエイティブユニットgrafとのコラボ商品で、一見介護用品には見えないシンプルでいて実用的な「手すり」です。

立ち上がりがしやすいことのメリット

普段の生活で手すりが必要なくても、立ち上がるのが億劫になってくると歩く時間が次第に減ってきます。膝や腰の痛みがあってもいったん立ってしまうと歩けるのに、立ち上がる時の不安感からついつい座ったままの時間が増えてしまう方もいらっしゃるでしょう。

足腰の不安だけでなく、めまいなどふらつきのある時や妊婦さんが重い体で立ち上がる時も、つかまって立ちあがる補助をしてくれるものがあるとより安心ですね。

「LOHATES(ロハテス)」の手すり自体は1.8キロと軽量で、必要な場所に持ち運びは簡単にできます。インテリアにも馴染みやすいシンプルなデザインすので、お部屋に置いていても一見介護用品に見えないところも良いところです。

遠方のご家族へ安心の贈り物

ロハテスの手すりは組み立てや工事が不要で、箱から出してすぐにお使いいただける手すりです。下の画像のような箱に入っています。(発送の際はこの箱のままお送りすることもできますし、ギフトにされる場合は、この箱を段ボールに入れて発送することもできます。)

本体重量が1.8kgと軽量でシンプルなデザインですが、マツ六株式会社の長年のノウハウを生かし、安心の強度と品質を兼ね備えています。 グリップ部分は天然木の優しい手触りです。ブラックもしくはホワイトのフレームと天然木のデザインがお洒落で、介護用品に抵抗のある方にもインテリアの一部として受け入れていただける手すりです。

商品についてはこちらからご覧ください。

普通に着られる素敵な介護エプロンープレタ介護エプロン

普段着のように素敵に着用できる介護エプロンをご紹介します。
今回は男性用です。

男性が中に着用しているのは、男性用介護エプロンのオリーブのカラーです。
【介護用】という言葉から想像する食事用のエプロンとは違い、「普通に着られる素敵なお洋服」という感じがしませんか?

和服のような衿元で、作務衣を着たような雰囲気です。鮮やかなオリーブグリーンの衿元に深いグリーンの重ね衿風で引き締めています。
前丈が長いので座るとお膝あたりまでカバーします。

ポリエステル100%の生地に強撥水加工と防汚加工を施していて
サイズはフリーサイズです。
(身幅約114~130強cm・首周り52~56cm・前丈約84cm・後ろ丈約41.5cm)

介護を経験されたデザイナーさんが制作しているエプロンですので、細やかな配慮があちらこちらに。

首の後ろの留め具もマジックテープではないので、ざらざらした感触がないのはお召しになる方にとってすごく良いと思います。
そして袖口は広く開いている上に、両脇を共生地のベルトで全開にすることが可能ですので、腕の動かしにくい方にも介助者の方が装着してくださると 楽にお召しいただけます。ボタン位置を移動することで、身幅で約10センチの調節も可能です。

後ろあきタイプなので、比較的お体が動きやすい方か、介助者に装着してもらう方むきのエプロンです。
ご自身で装着される場合は、まず後ろ向きに着て首元で衿のボタンを留め、後ろにクルッと回して着てくださると楽に着用できます。
短い後ろ身ごろは、車椅子の方にも着やすいデザインだと思います。

強撥水加工と防汚加工を施していているので、少しの汚れの場合は、
払い落としたり、布で拭き取ることできれいに汚れを落とすことができます。
洗濯をされる場合は、手洗いまたはネットに入れて弱水流でのお洗濯が可能です。
(洗濯後は長時間放置せず、軽く形を整えて陰干ししてください。)

プレタ介護エプロンの商品はこちらからご覧ください。

 

 

プレタ介護エプロン-おしゃれな男性用エプロン

男性用の介護エプロン

着脱しやすく機能的なプレタ介護エプロンについて前回ご紹介いたしました。このプレタ介護エプロンシリーズの良いところは、上品な女性用に加えて、シックでおしゃれな男性用のエプロンも用意されているところ。

食事用のエプロンを付けるというのに抵抗があることも多いと思いますが、プレタ介護エプロンの男性用は、和服を着たような衿元で作務衣のようなデザイン。食事用のエプロンとしてはもちろんですが、陶芸や絵画などの趣味の時間にも着ていただけるエプロンです。

2ステップで簡単に着用

男性用も女性用と同じように、後ろ身頃は背中半分が隠れる着丈で 座ったままでも装着しやすい丈です。後ろのボタンは大きめなので、比較的お体が動きやすい方も介助者に装着してもらう方も着脱がしやすいタイプです。

立体裁断の美しいフォルムのエプロンは、撥水加工を施していますので、汚れも水気も吸い込みにくいのが特徴。

汚れた時はサッと布で拭いていただくか、軽く振り払っていただければ除去できます。汚れた箇所だけ水で洗い流していただいても大丈夫です。お洗濯は基本的には手洗い、またはネットに入れて弱水流と軽い脱水をお勧めします。撥水加工が落ちる場合がございますので、柔軟剤のご使用はお控えください。

明るいオリーブ色とシックな鉄紺色。細部にまでこだわったデザインと配色のエプロンです。

プレタ介護エプロン男性用はこちらから。

 

 

お気に入りのスタイル

 

プレタ介護エプロン-実親の介護から生まれたデザイン

シニアの方に人気のエプロン

食事の際にエプロンが必要と感じた時、ご高齢の方向けのお店などで食事用のエプロンはたくさん目にすることができます。私も実際にいろいろと見て回りましたが、手入れのし易さから素材がナイロンであったり、色やデザインが好みでないものが多かったように思います。

もう何年も前になりますが、夕方のテレビで取り上げられていた(株)笑顔音さんのプレタ介護エプロン。優しい桜色と上品なサンゴ色でちりめん素材。しかも撥水加工付き。一瞬にして商品に興味がわき、HPを調べてすぐにお電話をしました。

そして数日後には現物を見せていただくことができました。プレタ介護エプロンは実際に介護経験のあるデザイナーの方が作られたエプロンで、デザイン・素材・色合いなどオシャレを好まれるご高齢の方はもちろん、介護する側にとってもこんなのが欲しかったと思える介護用品の一つだと思いました。

それからずっと取り扱いをさせていただいています。着用されたお客様からもギフト用にご購入された方からも嬉しいお声を頂くエプロンです。

襟元は現在ペパーミント色からサンゴ色に変わっています。上品な色合いが人気です。

着脱しやすい機能的なエプロン

プレタ介護エプロンの細部へのこだわり方は、実際に介護をされたからこそ出来上がっていると感じさせてくれます。

片脇が開くことで着脱がしやすいです。しかも車椅子を利用される方にも着心地がよいように後ろ身ごろが短めになっています。その結果、着用時には不快感も少ないですし、着脱が大変便利です。

サンゴ色の襟元には優しい桜色の縁取り。お顔映りの良い色合いのエプロンは着用するたびにうれしい気持ちにさせてくれると思います。

プレタ介護エプロンの詳細はこちらから。