こんもりとした形が可愛らしいWASARAのボウル。紙の器ですがスープを頂くときも安心して使えます。ボウルはお汁ものに…ということはよくありますが、サラダを盛りつけるのも、フルーツなどを入れる器としてもとても使いやすいです。
先日、北欧に詳しい方のお話を聞いた際、北欧の方はそんなに大げさなお料理ではなく、気楽な食事の準備で人をお招きしたりお茶に誘ったりするけれど、日本人は人をお招きするときに構えてしまって、どうしても大げさになって疲れてしまいがちかもしれないとおっしゃっていました。
確かに私も人をお招きするのが好きでよく来ていただきますが、頑張り過ぎて疲れてしまうことも多いかもしれません。そういう時、食材をテーブルに並べてワイワイ話しながら各自が好きなものをお皿に取るスタイルはとても楽でいいですね。
ボウルはサラダやディップ類なども盛り付けやすく、和紙のような素材と可愛い形が印象的です。
直径129 mm× 高さが65mm / 容量500 mlのWASARAのボウル。お試しください。