美味しいものをみんなで食べてさっと解散!のホームパーティ

ホームパーティの我が家流の楽しみ方


昨年12月は何度か友人を招いてホームパーティをしました。
私がホームパーティで最初に考えるのはお料理と部屋のこと。

我が家は「人を招きやすい家」という考えで建築しました。もう25年以上前になります。
最初に子どもの友人のオーストラリア人の方のホームパーティに招かれたことがきっかけで、人を招く楽しさを夫婦ともに感じたのがきっかけです。

その後、子供のお友達はもちろん私たち夫婦の友人家族、親戚を多く招くことができて、この家はとても使いやすく、思い出のある家に育っていきました。

子どもの友達のオーストラリア人のママ友からはたくさんのホームパーティのヒントをいただきました。
その中で今でも心掛けているのは、招かれた人の動きやすさと家の第一印象。

私はあまりものを持たない、置かないことを心がけています。
できるだけ「一つのものが 色々な使い方ができる」ようなものや、長く使えるだろうと思うものを購入するようにしているので、部屋にはあまりものがありません。どちらかというと部屋は殺風景です。
そのおかげで 人が来る前に大きな片付けをしなくていいという利点があります。

お料理も若いころは頑張ってたくさん作っていた時期もありますが、それをするとゲストが負担におもわれたり、招く側の自分が次第にストレスを感じることになることが分かったので、簡単なものや一部を出来合いのものに頼ったり、ケータリングを頼んだりとできるだけ負担のないお料理にするようにしています。

​​​

ゲストが動きやすい配置


先に書きましたようにもともとモノが少ない我が家ですが、それでも日本の狭い家ですから動きやすいようにするために毎回知恵を絞ります。

まずはゲストが荷物を置くスペース、コートをかける場所、お料理や飲み物の取りやすい場所など、
できるだけ私や家族が色々とヘルプしなくても、自由にスペースを気兼ねなく使ってもらえるように気を配ります。

最初に来た人には「ここを使ってね。」と声をかけますが、そのあとからはみんなそれに続いてくれるのでとても楽です。

ダイニングテーブルに一人ずつのカトラリーやグラス、最初のスターターはセットしますが、あとは近くのカウンターに前菜やメインのお料理をビュッフェ風に並べて、最初の乾杯が終わったら自由に好きなものを取って召し上がっていただく様にしています。

友人の中には美味しい手料理を持ってきてくださることもあるので、カウンターにすぐに並べられるのもこの方法のいいところです。

おうちの第一印象は香り

​もう一つ気にしているのが香りです。
以前伺ったお宅でドアを開けるとお花のいい香りがして、なんて素敵なお宅なんだろうと思ったことがあります。

我が家の花事情は、庭に咲くハーブや野菜の花と切り花にするよりも自然に生えている方が美しい花が多いため、最近家の中にお花を飾らなくなってしまいました。
ハーブのお花が沢山咲いた時には、良い香りにつられて家の中にも飾りますが。
そんな感じなので、お花の香りを玄関で・・・というのはあまりなく、その代わりにゲストに合わせて香りを置きます。

女性が多い場合は、リラックスできるようなラベンダーやハーブの香りのディフューザーを選ぶことが多いです。
玄関先にディフューザーを置き、お部屋の片隅にはアロマキャンドルを置いたりして、優しく香りを楽しめるようにしています。

ファミリーでお招きするときは、紅茶系やフローラルの香りを置くことが多いように思います。
このところファイヤードアースのアールグレーやブラックティの香りを置いていると、「いい香り~」と香りの質問が来ることもあります。

Fired Earthのディフューザーは透明ボトルで小ぶりで、ボトルの存在感が少なくおススメです。
アールグレーやグリーンティ、アッサムなど紅茶の香りがメインです。
香りが苦手な方にもそれほど負担のない香りなので、ファミリーをお招きするときにはいい感じです。

若いころは少し頑張り気味だったホームーパーティですが、いまだに楽しめるのは頑張らない手抜きにしたからだと思います。

ヨーロッパに住む娘はクリスマスやサンクスギビングに家族が大勢集まるホームパーティによく行くそうです。いい習慣だなぁといつ聞いても思います。

日本では親戚の集まりが少し面倒に感じるような雰囲気が最近出てきていますが、気をはらずに美味しいものをみんなで食べて、時間が来たらさっと解散!という風にしながら、負担が少なく、いい時間の共有ができるホームパーティがもっと増えればいいなと老婆心ながら思います。
(我が家では何時から何時くらいまでと予め時間を決めてお招きしています。泊まりたい人は泊まってもらってもいいのですが、ゲストも来やすく帰りやすいという風にしています。)

手軽に持ち寄りブランチ。casanet(カサネ)を使って簡単で上品な時間のお話。

軽食をもって友人宅へ。
先月から販売開始のcasanet(カサネ)。使ってみたかったので、ようやく使えました。

WASARAと同じ紙材で作られた蓋付き容器casanet(カサネ)。
サイズはS・M・L。
前菜、サンドウィッチ、サラダにデザート。おうちで作って casanet(カサネ)に詰めて、、、
そのままテーブルに広げられます。

Lサイズ2つ、Mサイズ1つ、Sサイズ2つ。
蓋をして重ねて、、、液もれの心配がなければ、
このまま風呂敷で包んで大切に持っていきます。
(蓋は密封ではないので、心配な場合は一つ一つをラップで包むと安心です。)

持ち運びをするときは蓋をして、食事の時は蓋が取り皿にも使えて大変便利です。
WASARAと同じ紙質なので、油分が染み出たりすることもありません。
(保管容器ではないので、長時間は対応できません。)

上品なお弁当箱のようなcasanet(カサネ)。
今回はお料理を詰めてみましたが、雑貨を入れたり、手作りのお菓子を入れてお裾分けしたりと色々な使い方が楽しめます。

商品についてはこちらから

casane カサネ Sサイズ 蓋付き 

​​​​casane カサネ Mサイズ 蓋付き 

​​casane カサネ Lサイズ 蓋付き 容器 


感動のカトラリー!猫舌堂【イイサジー】の取り扱いを始めました。

猫舌堂【イイサジー】の取り扱いを始めました。
介護関係の商品を扱っていることから、使いやすく良い商品を関係者の方から教えていただくことが多いです。
猫舌堂さんのイイサジーも介護のスペシャリストの知人から教えてもらいました。

パット見た目、デザインが綺麗だな、、と思い、すぐさま注文して実際に使ってみたら、
なんとも食べやすいスプーン!

ということで、さっそく上質のギフトすりーるでも取り扱いをさせていただくことになりました。

くちびるが感動する、極上のなめらかさ


何の変哲もないスプーンとフォークに見えますが、、、

平たく薄い形状になっていて、スプーンは一般的な大スプーンの2/3~半分くらいの大きさ。
同様にフォークも2/3~半分くらいの大きさです。

それくらいの大きさならティースプーンがあるじゃない?と思いますが、
平たい形状と持ち手が長くなっています。

「いいさじかげん」のiisazy(イイサジー)は、形状にこだわって作った「くちびるに引っかからない」スプーン&フォークです。

​​

平たく薄い形状で お口が開きづらいときにも使いやすい

スプーンは幅が狭く、平たく薄い形状で、舌触りのよさと食べやすさを感じられます。
お子様からご高齢の方まで、どなたでも心地よくお使いいただけるユニバーサルデザインです。

顎関節症やご病気等で口が開きにくいときにも使いやすく、大きさだけでなく
薄い作りになっているので、口当たりが非常に良いです。

手術や歯科矯正などでお口が開きづらいときや、放射線・抗がん剤治療などでお口の中がデリケートなときでもお食事を楽しんでいただけるよう、口当たりの良さにもこだわって作られています。

丸みを帯びた先端のフォーク

フォークは中の歯が左右両端よりわずかに上向きなので、
「食べ物をさしやすく ほぐしやすい」
「さした食べ物や絡めた麺類が抜けにくい」という特徴があります。

幅が狭く歯が浅いので、パスタなどの麺料理もちょうどよい量を巻き取れます。
フォークも口当たりが優しく、小さなお子様からご高齢の方まで安心してお使い頂けます。

猫舌堂について

設立者ご自身の闘病の経験から生まれたイイサジー。
私もスプーンを最初に口に入れた時、口当たりの良さに感動しました。
薄さと幅の狭さ。ありそうでこういうものがないんですよね。

食べることにバリアは今はないですが、このスプーンを使うとゆっくりと味わって食べれることに気づきました。
なので、普段の食事でも使う頻度が最近増えています。

ご高齢の方の場合、ゆっくり食べることでむせることも少ないでしょうし、口の開けづらさやご病気に限らず、良いポイントが沢山あるカトラリーだと思いした。

猫舌堂さんの取り組みに賛同し、必要とされる方にもっとイイサジーを知っていただければと思います。

商品についてはこちらから

iisazy イイサジー
spoon & fork set 揃-soroi- スプーン 

​​​​

iisazy イイサジー フォーク 

​​

iisazy イイサジー spoon スプーン 


​​​上質のギフト すりーる ​​​​

「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。
自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀
北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!
ショップはこちらから

<ママ用エプロン>夏まつりや学校行事に上品でお洒落なエプロン

スタイルアップしてくれるカッコいいエプロン
「OTTO HUIT (オットウィット)」をご存じですか?

上質のベルギーリネンで作られたこのエプロンは、リネン独特の柔らかさと綺麗な光沢、そして生地を生かした素敵なデザインが人気です。

Tシャツの上に着るだけで、ちょっと素敵な家事スタイルになります。
その秘訣は太目のベルトとセンスのいいカラー。

新色のクリームエクリュは、優しいイエローとグレーのコンビネーション。
一番人気のカラーです
このようなさりげないカラーはありそうでなかなか見つけられないように思います。
Tシャツにデニムといったカジュアルな装いも、このエプロンで一層オシャレになりますね。



​​​​
続いて人気のカラーは、優しいベージュが上品なお洒落を楽しめる「サントノーレ」です。
優しいベージュのカラーはお顔映りも良く、お洋服にも合わせやすいのでお勧めです。

​リネン素材の取り扱い​

​リネンの取り扱いは難しいと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、洗濯機でしたら手洗いモードで。
タンブラー乾燥はやめていただき、洗濯の後は軽く脱水をしていただくか、軽く絞って日陰で干していただくのがいいと思います。
干す前に軽くしわを伸ばせば、着る前にアイロンをかけていただく必要もありません。

もちろんアイロンをかけてパリっとお召しになるのもかっこいいですが、柔らかな洗い皺があるのもリネンの風合いの良いところです。

さりげなくかっこいい家事スタイルをお探しの際には、ぜひOTTO HUIT(オットウィット)のエプロンをご覧ください。

商品についてはこちらからご覧いただけます。


<期間限定セール>
OTTO HUIT オットウィット
ホームドレスエプロン マドモアゼルスタイル

洗練された色とデザインのプレースマット

Chilewich プレースマットSWELL(スウェル)のご紹介

穏やかに波立ったストライプ柄が特徴のグラフィックデザインで、Stone(ストーン)とStorm(ストーム)の2色展開のプレースマットです。

マットなグレーとアイボリーの2色の色糸から織られたくすんだグレーのStone(ストーン)色は、どこかホッとするような味わい深さ。

ベージュ系のランチョンマットは、お料理やお皿を引き立ててくれるカラーで、失敗がありません。
単色のベージュでないところも◎!大人っぽいテーブルコーディネートが楽しめます。

濃紺のベースにグレーがかったライトグレーの2色の色糸から織られた濃紺のStrom(ストーム)色は、洗練された落ち着きを感じさせてくれます。
濃紺の重圧感の中に、青みを帯びたライトグレーをという雰囲気です。

カジュアルにも高級感のある食卓にもマッチするデザインです。
「個性的でこなれた印象」のお洒落なコーディネートができるプレースマットです。

Chilewich の使いやすさ

Chilewich のプレースマットは、バクテリアやカビ等、製品の染み・におい・劣化を引き起こす細菌の繁殖を抑制するMicroban®を配合しています。

汚れても洗い流したり、拭き取ることで簡単に清潔に保つことができ、安心です。簡単な汚れは、湿らせた布などでサッと拭いて下さい。

永く清潔に使用できることから、ホテルやレストランでもよく使用されています。

落ち着いたカラーのSwell(スウェル)。
テーブルコーディネートを楽しめるプレースマットです。

商品についてはこちらから

お洒落なギフトに―RIVERET シチュープレート

しっくりある深さが◎!

直径 210 x 高さ 38mmのシチュープレートが入荷しました。広めのつばがポイントで深さがしっかりとあるので、具だくさんのシチューやスープだけでなく、パスタやリゾットなどにもお料理の時にも活躍しそうな大きさ/深さです。

ペアセットはホワイトとブラウンの2枚組。

硬さを感じやすい陶器やガラス製食器とくらべ、見た目も質感もやわらかな天然素材食器です。使う度に「しっくりとなじむ手ざわり」と「やさしくなめらかな口あたり」など天然素材ならではの良さを実感できます。

ナチュラルな食器だからこその味わい

カラーは天然素材本来の色味をいかした高級感のあるホワイトと、高温で燻すことで色を変化させた趣のある色合いのブラウンがございます。ペアセットはホワイトとブラウンの2枚セットです。天然素材の質感を失わない独自のコーティング技術が施され、ソースなどの色の濃いお料理でも色移りや染み込みがありません。

陶器や金属、ガラス製に比べ熱伝導率の低い天然素材性のRIVERET(リヴェレット)は注がれる液体や外気の温度に左右されず、うつわ自体の温度が安定しているので盛り付けたお料理の味わいを邪魔しません。

他にはないお洒落なギフトとしても最適

シックなブラックのパッケージに収まったRIVERET (リヴェレット)のシチュープレートはお洒落なギフトにピッタリです。ご自宅使いとしてはもちろん、手作りが生み出す優しい口当たりの器は、こだわりのある方にもお喜びいただける商品です。

古来より「竹」は縁起物のの象徴とされており、慶祝の儀に相応しいめでたいものとされています。ご結婚の御祝やお誕生日のお祝いなどに大変好評です。

お洒落なデザインで、自然素材の食器でありながらも食洗機対応になっています。また軽くて落としても割れません。竹の強度、抗菌、殺菌、脱臭性により、お子さまからご高齢の方まで安心してお使いいただける食器です。

シチュープレートのサイズと取り扱いについて

カラーはホワイトとブラウンが各1枚入り、サイズは直径210×高さ38mm、パッケージサイズは260×260×100mm(ペアセット)です。

食器洗浄機には対応していますが、電子レンジやオーブンにはお使いいただけません。漂白剤や研磨剤入りの食洗機用洗剤はお使いにならないでください。

RIVERET(リヴェレット)の素材である天然孟宗竹は、最小限の土地で繰り返し利用可能な天然素材であり、環境問題の一因である森林伐採を抑制する有効な資源活用法の一つです。

自然に優しい使い勝手の良い食器。ご自分のお気に入りに一枚として、また大切な方への贈り物として是非お手に取っていただきたい商品です。

お見舞いの品にもおススメ

RIVERE タンブラー

少し前に知人が大きな手術で入院をしました。入院中から退院後にも使っていただけるものはないかと考えたところ、RIVERET のタンブラーSサイズがちょうどお薬を飲むのにもいいサイズで、ご高齢の方にも持ちやすいサイズと形であることに気づき、すぐにお送りをしました。

口径75mm×高さ80mm、容量150ml。小ぶりで軽いので持ちやすいです。入院用の持ち物で準備する際、持ち物リストにはプラスチックのコップと記載があるかもしれません。あくまでも病状によりますが、もしも落としても割れないものでもよい場合は、病院にいる雰囲気を少し和らげてくれるRIVERETのような竹製のコップもいいのではないかと思いました。

軽くて落としても割れない食器

タンブラーと一緒にカフェオレマグカップも一緒に送りました。丸くて安定感のあるカップは、ご高齢の方でしたら安心してお使いいただけると思ったからです。

RIVERET(リヴェレット)のカフェオレマグカップは口径 75 x 高さ 90mmで、こちらも持ちやすいサイズ感です。 容量は約 350ml。やさしい口あたりと、ぬくもり伝わる手ざわりが特徴です。

カフェオレマグは写真を見ていただくとお分かりのように、持ち手も持ちやすい形です。食洗器にも対応していて扱いやすく、ご高齢の方にも喜んでいただける商品だと思います。

いつもは御祝の商品としておススメをしているRIVERET (リヴェレット)ですが、やはり良い商品はどの場面でもどんな方にも喜んでいただける商品だと再認識しました。お見舞いやちょっとした「こころ配り」のプレゼントにもRIVERETの竹製食器をお勧めしたいと思います。

落としても割れない/Palm Products

安全で耐久性のあるトライタン素材

ガラスの美しい透明感とプラスチックの使い勝手を兼ね備えたトライタン素材 。パームプロダクツのタンブラーはこのトライタン素材で作られています。またデザインは世界的なデザイナーのMarc Newson(マーク ニューソン)が手掛けています。

トライタン素材は化学物資を全く使用していないので、医療や哺乳瓶などの幼児用品の分野に使用されています。また衝撃に強く、耐久性が高いのでお子様やご高齢の方にも安心してお使いいただける素材です。

トライタンは耐熱100℃、耐冷-15℃ですので、冷たい飲み物からホットドリンクまでお使いいただけます。電子レンジには対応していませんが、食器洗浄機は使用できます。

ガラスのような透明感

割れにくいグラスでも、安っぽいグラスではおススメできません。Palm Productsのグラスはガラスと変わらない透明感があるので、アウトドアなどのカジュアルの場面からフォーマルな席でもテーブルウェアとしてお使いいただけます。プラスチックとは光沢が違います。

またトライタン素材はガラスの半分の重量。お子様やご高齢の方、またたくさんのグラスを扱う飲食店でも使いやすい食器です。透明感があるので、シャンパンの美しい泡やワインの綺麗な色を楽しむこともできます。

見た目以上の使いやすさ

底面のゴム部分は滑りにくいサーモプラスチックエラストマー加工がされていて、さらに使い勝手が良いグラスです。底のゴム部分は滑らないコースターのような役割をしています。底のカラーもアクセントになった美しいデザインです。

収納時にも重ねることができるので、コンパクトに収納でき、野外でのイベントなどにも持ち運びがしやすいです。(2つのグラスをスタッキングしたときには約11.5㎝の高さになります。)

商品についてはこちらからご覧ください。

Palm Productsタンブラー

楽天市場でのご購入はこちらから

Yahooショッピングでのご購入はこちらから

ギフトに!お気に入りマグカップ

ギフトに最適の食器/マグカップ

毎日使う機会の多いマグカップ。容量や重さ、デザインが気に入ると使う度に気分がうれしくなるものですね。贈り物にしたときのパッケージの大きさや値段を考えると、ちょっとしたプレゼントにするにはマグカップはちょうど良いアイテムだと思います。

贈り物にちょうど良いものですから、マグカップは我が家にもたくさん揃ってきています。それぞれに思い入れがあり、スープを入れるにはこれがちょうどよい!とか、カフェオレはこれで!とマグカップが増えても色々と楽しみはありますね。

デザインが素敵な北欧食器

和風のマグカップも味わいがあって好きなのですが、どの年代でも喜んでいただけるのが北欧食器ARABIA(アラビア)。アラビアにもたくさんのデザインがありますが、今回ご紹介するのはARABIA(アラビア)パラティッシシリーズです。

「パラティッシ(Paratiisi)」はフィンランド語で「楽園」という意味です。 植物や果実の美しさを白地に黒のみで描いた絵柄は、大胆で躍動感を感じます。 同時にどこかシックで大人びた雰囲気も醸し出されています。

上の写真を見ていただくとお分かりのように、持ち手がしっかりしています。マグカップですから、カップ自体は少し大きく重さもあります。このしっかりした持ち手のおかげで、存在感がありながらも扱いやすいマグカップになっています。

デザインだけでなく、実用的なARABIA パラティッシシリーズのマグカップは、お引越しのお祝いやお誕生日のプレゼントなど、ちょっとしたギフトにも喜ばれそうです。

他の食器との調和

食器がお好きな方はもちろん、マグカップや小ぶりな食器はギフトにいただくことも多く、知らないうちに様々なデザインの食器が集まっていませんか?パラティッシシリーズは同じシリーズだけをそろえても素敵ですし、他の北欧食器はもちろん、和食器とも相性が良いと思います。モノトーンのパラティッシ・ブラックシリーズは存在感がありながらも単色の和食器と合わせたり、他のカラフルな北欧食器を合わせてもテーブルコーディネートが楽しめそうです。

食器が色々と揃うとお料理するのも張り合いがありますし、人をお招きしての会食もそれほど苦にはならないかもしれません。案外食器が好きな方は多いもので、お洒落な食器が食卓に並ぶと話も弾みますね。

アラビア食器の取り扱いについて

アラビアの陶磁器は電子レンジやオーブン、食洗器がご利用いただけます。直火でのご使用はできません。オーブンをご利用になる際には、食器の底面全体を食品や液体でまんべんなく覆った状態でご使用ください。

急激な温度変化は破損の原因となります。急に熱湯を注いだり、食器が熱いうちに冷たいものを入れることはお控えください。


大きさは上記の画像でご確認ください。贈り物にされる場合はギフトボックスにお入れしてお届けいたします。お洒落なマグカップで心地よいカフェタイムを過ごしてください。

商品についてはこちらからご覧ください。

ARABIA パラティッシブラックシリーズ マグカッ

楽天市場でのご購入はこちらから

Yahooショッピングでのご購入はこちらから

素敵な定番配色「白×ベージュ」

女性に似合うナチュラルな色味

白とベージュの配色がお好きな方は多いでしょう。ナチュラルな色味で、季節を問わずに他の差し色とも合わせやすいですし、何より柔らかい印象を与えてくれて女性に似合う配色です。

OTTO HUIT(オットウィット)エプロンの「白×ベージュ」配色のNewマディソンは人気のカラーです。OTTO HUIT マドモワゼルキキ/マディソンは、ニューヨークのマディソンアヴェニューのアパートメントのキッチンをイメージしたモードでシックなカラーです。

もともとは薄目のベージュと白の組み合わせでしたが、現在はベージュカラーが少しキャメルに近いベージュになり、よりモードな印象になっています。今回も着用写真をMaison Masumi様からお借りしました。

シームポケットがついてさらに機能的に

Newマディソンは、以前のデザインよりスカート部分が約10cm広くなり、スカート部分幅は約84cmになっています。マダムキキのエプロンスカート部分が約110cmで、ヒップラインを完全にカバーし、まるでワンピースのようなエプロンになっていることを考えますと、完全にヒップラインが隠れることはないですが、いわゆる普通のエプロンと同じような後姿になっています。同じマドモワゼルキキのエプロンの後ろ姿でご覧ください。



ポケットですが、マドモワゼルキキのデザインはベルト部分に目立たないシームポケットがついています。白×ベージュに黒いベルトはスタイリッシュで、Tシャツの上に着るだけですっきりとした家事スタイルになります。リネンの上質な素材で、ちょっと贅沢な気分になれそうです。

オンラインでのお料理教室やホームパーティの準備の時にも、気分がUP する、さりげない雰囲気のエプロンをぜひお召しになってみて下さい。

商品についてはこちらからご覧ください。

OTTO HUIT(オットウィット) マドモワゼルキキ

楽天市場でのご購入はこちらから

Yahooショッピングでのご購入はこちらから