派手すぎない上品なプレースマット
ランチョンマットの登場です。お手入れが簡単で丈夫なChilewich(チルウィッチ)から、真っ赤なプレースマット-Chile(チリ)が登場しました。鮮やかな色でありながら派手過ぎないのは、しっかりとした織りとラウンド(丸形)の形の美しさのせいでしょうか。
Basketweave-Chiliの特徴
Basketweaveは縦横4本ずつの糸を織り合わせて作られています。塩化ビニル素材のプレースマットは、鮮やかな色を表現でき、また細い糸は毛羽立つことがありません。素材力としっかりとした織り方のおかげで、チルウィッチのプレースマットは手入れが簡単なことも人気の理由です。(汚れてもサッと洗い流したり、ふき取ることで簡単に清潔に保つことができます。)
Basketweave-chili(チリ)は直径約38㎝の大きさで一枚3,190円(税込み)のお値段です。季節やイベントごとにインテリアを替えることは大変ですが、プレースマットはアクセントを加えることができるので、簡単に雰囲気を変えることができます。
Basketweave-Chiliのお手入れ
他のチルウィッチのプレースマットやランナーと同様に、汚れた場合は中性洗剤を含ませたスポンジで汚れを取り、水またはぬるま湯で洗い流してください。
洗浄後は乾いたクロスで拭き、風通しの良い場所に干して乾かしてからご使用ください。
キッチン用漂白剤ならびにアルコール除菌スプレーは、薬剤成分や濃度により脱色の可能性がありますので使用しないでください。